Added on 2010/05/16
Nobu
Food , Kids , Tam
母子手帳
Home »
BLOG »
KIDS » 母子手帳

1973年の母子手帳
Tamを授かって出産に向けての妊婦の心得を学んだ。
最近は小さく産んで大きく育てる、というのがスタンダードになっている。
30数年前、母が僕を産んだときの母子手帳には通常より多く(2食分)食べ、また油物を食べなさいと指導している。
Yukが妊娠中は体重管理にとても気を使い、あまり太らない様にと病院からも指導されていた。
昔は本当に2人分食べなさいっていうのが標準だったのね。
by Nobu
東京都江戸川区出身 パーソンズ美術大学卒業(プロダクトデザイン学科 家具デザイン専攻)
高校卒業後、楽器製作の職人を目指していたが、ニューヨークへ留学。パーソンズ美術大学でデザインを学ぶ。 帰国後、フリーランスで活動する傍ら、初めてKIDI Parsonsで非常勤講師を経験し、とてもやりがいを感じた。
現在はパーソンズとの提携校、バンタンデザイン研究所(バンタン・インターナショナル・プログラム)で留学サポート及び講師をしている。また、その他デザインスクールで非常勤講師、レクチャー、ワークショップなどをする。 日ごろから、生活の中からすくい上げたアイデアを形にしたいと考えている。